ハーブチンキとは?
ドライハーブをホワイトリカーやウォッカなどの
アルコールよってハーブの成分の抽出して作るものです。
ドリンクに数滴足したり、料理やお菓子作りや
化粧水や虫除けスプレーや湯船にそのまま垂らしたり
マウスウォッシュにしたりと
使いかたも色々で楽しめます。
作り方は↑のサイトを参考になさってください。
右から 月桂樹 日本ハッカ バジル
色んなハーブチンキを作るのも楽しいですね。
手前が シナモンバジルです
見ているだけでも楽しくなります。
1瓶300円(税込)です
月桂樹(ローリエ) 小瓶を販売します
もちろん!そのままお料理でもお使い頂けますよ!
シナモンバジルのハーブチンキ
販売用は小瓶が見本になります
1瓶300円(税込)
乾燥材が入っていますので
乾燥材を取り除いて
ホワイトリカーやウォッカを入れるだけで
手軽に作れるタイプになります。
ただ 手摘みで自然乾燥の為
手間と時間がかかりますので
在庫があるときだけの販売にさせて頂きます
シナモンバジルの花
もちろん ひげ農園でのハーブも
無農薬栽培です!
0コメント